














協会行事
■ 全国草地畜産コンクール / 実施要領
第1 趣旨 | |||||||||||||||||
大家畜生産の安定的な発展を図るためには、生産コストの大宗を占める 飼料費の低減を図ることが重要であり、自給飼料基盤に立脚した生産構造への転換が必要となっている。 このため、国においては、「食料・農業・農村基本計画」(平成17年3月閣議決定)に示した平成27年の飼料自給率と飼料作物の生産努力目標等の達成を目 指し、行政、試験研究機関、農業団体等が一体となって全国飼料増産行動会議(平成17年設置)を設置するとともに、本会議で決定した行動計画に基づき中央 及び地方において飼料増産の取組みを推進している。 こうしたなか、社団法人日本草地畜産種子協会(以下「草地協会」という。)は、全国草地畜産コンクール(以下「コンクール」という。)を開催し、自給飼料 の効率的な生産及び利用技術並びに放牧等の環境に調和した持続的な生産・経営方式等優秀な事例を全国から選定・表彰し、これを広く紹介することにより、畜 産経営における飼料基盤の重要性を啓発し、大家畜畜産農家の経営の安定に資する。 |
|||||||||||||||||
第2 開催者 |
|||||||||||||||||
このコンクールは、草地協会が開催する。 | |||||||||||||||||
第3 コンクールの実施 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
第4 審査 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
第5 表彰の区分と種類 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
第6 その他 |
|||||||||||||||||
本要領に定めるもののほか、本コンクールの開催につき必要な事項について | |||||||||||||||||
は 、別に定めるものとする。 | |||||||||||||||||
平成17年12月16日一部改正 |