トップページ
問い合わせ
協会の情報
業務及び財務に関する資料
北海道支所
飼料作物研究所
九州試験地
ふれあい牧場協議会
山地畜産推進協議会
全国公共牧場協議会
開催行事(研修会等)
全国草地畜産コンクール
全国自給飼料生産コンクール
放牧サミット
出版物一覧
情報誌「グラス&シード」
飼料増産ホットニュース
マニュアル・調査報告書
草地更新
放牧技術
公共牧場機能強化マニュアル
技術資料関係報告書
草地と環境保全
粗飼料の流通基準
飼料分析者のための近赤外分析マニュアル
マニュアル・パンフレット他
よい種子とは
播種用飼料用イネ種子の追加販売について
品種証明資格品種リスト
国内育成新品種
(公的育成品種)
飼料用稲パンフレット
証明種子
飼料作物品種一覧
公的育成品種特性一覧
放牧畜産実践牧場
全国公共牧場一覧
ふれあい牧場
飼料増産技術
稲発酵粗飼料(WSC)
売買掲示板
飼料増産情報
助成事業等案内
→PDFファイルをご覧になるには
このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
協会行事
■
全国草地畜産コンクール / 基調講演
タイトル
サイズ
ダウンロード
●基調講演
「 飼料をめぐる情勢と今後の飼料政策の展開」
農林水産省生産局畜産部 飼料課長 木村元治
33KB
実施要領
出品申込書様式
(word)
審査基準
第15回 平成23年
--------
審査委員氏名
受賞者の経営内容など
第14回 平成22年
----
審査委員氏名
受賞者の経営内容など
第13回 平成21年
表彰式次第
審査委員氏名
受賞者の経営内容など
第12回 平成20年
表彰式次第
審査委員氏名
受賞者の経営内容など
第11回 平成19年
表彰式次第
審査委員氏名
受賞者の経営内容など
第10回 平成18年
表彰式次第
審査委員氏名
受賞者の経営内容など
第9回 平成17年
表彰式次第
審査委員氏名
受賞者の経営内容など
第8回 平成16年
表彰式次第
審査委員氏名
基調講演
受賞者の経営内容など
受賞者一覧
第11~
(平成19~)
第1~10回
(平成9~18年)