














協会行事
■ 全国草地畜産コンクール / 第9回 / 受賞者の経営内容など
タイトル |
ダウン ロード |
●飼料生産部門/飼料作物の部 「サイレージ用とうもろこしを最大限に生かした酪農経営」130KB 古田 常雄(北海道士幌町) |
![]() 0.7MB |
●飼料生産部門/永年牧草の部 「高蛋白・高エネルギー粗飼料確保による高泌乳経営」2.1MB 及川 栄樹(北海道富良野市) |
![]() 2MB |
●飼料生産部門/飼料作物の部 「乳は大地から!草作りこそ酪農だ!」 森下 団蔵 (福岡県若宮町)249KB |
![]() 1.4MB |
●放牧部門 「徹底した放牧利用で地域畜産を牽引」244KB 跡ヶ瀬牧野組合代表 坂口静義(熊本県阿蘇市) |
![]() 2.7MB |
●飼料生産部門/永年牧草の部 「酪 農経営の安定的基盤は自給飼料の生産基盤から」85KB 安齋 利勝(福島県飯野町) |
![]() 3.5KB |
●飼料生産部門/永年牧草の部 「ルー サンとの混播による自給粗飼料依存型の拡大」62KB 村居 修一(青森県東北町) |
![]() 2.5MB |
●放牧部門 「人と牛との共生」87KB 竹下 弘(島根県大田市) |
![]() 1.4MB |
●放牧部門 「山地酪農への取り組み」95KB 岩本 忠可(岡山県赤磐市) |
![]() 3.1MB |
●コンクール資料(審査講評含)2.8MB |