体験学習おたすけサイトトップ
簡単レシピ
学習内容紹介
体験事例紹介
リンク集
学習内容紹介
ふれあい牧場 Community Farm へようこそへ戻る
ノート 導入
 牛のえさ
1牛のえさの種類や農家の仕事
   牛は昔から家畜として飼われてきました。草が一年中あるところでは,放し飼いにして,たくさんの数の牛を飼うことができましたが,寒いところでは,冬にはえさが不足しました。そこで乾し草を食べさせるわけですが,これは栄養も少なく牛もあまり食べません。ところが19世紀にサイロが発明され,えさの問題が解決しました。サイロは草をつけもののようにして貯蔵することができるので,その草は栄養も十分にあるし牛も喜んで食べます。こうして寒いところでも牛を一年中飼うことができるようになったのです。

えさの種類(収穫作業とえさ)
牧草 トウモロコシ
牧草 トウモロコシ 稲
牛の食べ物(えさ)はどのようなものか。それが周囲の環境とどのようにかかわっているか。
人の生活と自然環境
 ≪6年生:理科≫
牧場で働く人は,どんな仕事をしているのか。
地域の自然や人々とのかかわりを見つめなおす
 ≪2年生:生活科≫
 
牧草 トウモロコシ 稲
写真提供:全国農業協同組合連合会

牛が1日に食べるえさの量(約30kg)
 ・草(乾草)約5kg
 ・サイレージ約15kg
 ・濃厚飼料約10kg
 


牛のえさになる飼料畑での1年の仕事の例
  4月 堆肥まき…よい牧草やデントコーンができるように,堆肥をまきます。
  5月 デントコーンの種まき…まいた上から豆のたんぱく質のシートをはります。
  6月 牧草の刈り入れ(一番草)…1回目の牧草の刈り取りをします。
  8月 牧草の刈り入れ(二番草)…夏場の暖かい時期に,もう一度刈り取ります。
 10月 デントコーンの刈り入れ…デントコーンは醗酵しサイレージという保存食になります。
 11月 堆肥まき…畑が雪におおわれる前に堆肥をまき,土が弱らないようにします。


2飼料を生産する農家
   畜産業の特徴のひとつとして,家畜のえさである飼料穀物を海外に依存していることがあげられます。とうもろこし,大麦といった飼料穀物を国内供給で補うことは不可能なため,海外からの輸入に頼っているのが現状です。ところが,輸入穀物価格は自然条件や為替相場の変動などで価格が安定せず,また,政治的状況に左右されやすいことから,不安定になっています。

わが国の飼料供給量(単位千t)

 わが国の飼料供給量(単位千t)
 農林水産省「1999年度農業観測」による

牛の食べ物(えさ)はどのようなものか。それが周囲の環境とどのようにかかわっているか。
人の生活と自然環境
  ≪6年生:理科≫
輸入に頼らない飼料作りをするためにどんな工夫がなされているか。
主な食料生産物の分布と土地利用の特色
  ≪5年生:社会科≫
家畜の飼料はどこの国から輸入しているか。
世界の中の日本
  ≪6年生:社会科≫
   日本国内の飼料生産は,食料自給率の向上のためにはとても重要ですが,近年は労働力の不足などから横ばいで推移しています。 飼料作物の生産が拡大しないのは,
・高齢化や規模拡大などによる労働力の不足
・費用や利便性の点で輸入粗飼料に依存する傾向がある
・畜産農家に飼料用農地がたくさん集まらない
・乳脂肪率を一定にするため,均質な輸入粗飼料に依存する傾向がある
などの要因があげられます。自給飼料生産を増やしていくことは,わが国の食料自給率の向上にもつながります。また,家畜の排泄物を草地などへ還元することは,畜産環境問題への対応においてもきわめて重要となっています。
 こうしたことから,飼料生産の組織化,飼料生産受託組織(コントラクター)の拡大,畜産農家の点在化に対応した支援組織の育成,離農跡地の有効活用などが考えられています。

3牛の糞の役割
   下図は,自然界の物質循環の中で,窒素という物質の流れを表したものです。この窒素は,農業を営むうえで必要なもので,これらの窒素を摂取していくのに,微生物の役割がとても大切になってきます。このように微生物が関与した土壌は,ふくよかで弾力性の富んだものになり,病害虫の防除の役割も果たします。それに対し,化学肥料だけの農業では土が硬くなってしまうとよく指摘されています。

  物質の循環
物質の循環
おいしく安全な米作りに牛の糞(堆肥)が利用されているのはなぜか。
生産に携わる人々の工夫や努力
  ≪5年生:社会科≫
野菜作りや米作りに牛の糞(堆肥)が利用されているのはなぜか。
植物の成長と肥料
  ≪5年生:理科≫
 
  物質の循環
『大地と人間』(放送大学教育振興会)
古沢広祐「食生活と農業を結ぶ」より

 
  厩肥(きゅうひ)…家畜の糞尿やしきわらなどを積み上げ,腐熱させた肥料のことです。窒素,カリ,リン酸などのほか,植物の栄養に必要な成分を含んでいます。堆肥とともにとても大切な自給肥料で,土に必要な栄養を供給し,養分を保持する働きがあります。
  堆肥(たいひ)…野草,落ち葉,わらなどを積み上げて醗酵させた自給肥料です。積み上げる際に,硫安や石灰窒素を加えると,醗酵が早くなり,窒素含量の高いものができます。肥料としての役割のほかに,土壌の改善,微生物の活動促進などの効果があります。
https://souchi.lin.gr.jp/fureai/help/gakusyu-w6.htm
体験学習おたすけサイトトップ ふれあい牧場 Community Farm へようこそへ戻る