イタリアンライグラス|Kyushu 1

作物 イタリアンライグラス
品種 Kyushu 1
栽培地 宮崎市清武町
栽培者 宮崎県 14 
栽培面積/a 50
播種量/10a 5
播種日 2022年9月28日
調査日 2023年1月5日
収量/10a/kg① 生草/4,050
乾物/591.3
乾物率%/14.6
収量/10a/kg②
栽培概況 気象・生育・展示 ・新たな栽培体系(組合せ)を取り入れて地域の飼料増産につなげる。スイートコーンの後作で作付けを行った。そのため、播種前の基肥施用を行わず、生育初期にBB肥料を生育状況を見ながら実施した。基肥として堆肥等を施用しなかったものの、初期生育は良好で、その後も順調に生育した。雑草等の被害も見られず出穂期まで生育した。1月5日に出穂期を迎え1番草の収量調査を実施し、4,000kg/10aを超える量の収量となった。ただ、やや倒伏(なびき)している様子がみられた。成分については、タンパク質が標準値に対して95%以上の値であり、TDNは標準値を十分充足した値であったことから、収量、成分とも良好であったと思われる。
撮影図
  • イタリアンライグラス|Kyushu 1
  • イタリアンライグラス|Kyushu 1
  • イタリアンライグラス|Kyushu 1

作物の一覧に戻る

ページ上に戻る▲