イタリアンライグラス|きららワセ
作物 | イタリアンライグラス |
---|---|
品種 | きららワセ |
栽培地 | 蒲生郡日野町 |
栽培者 | 滋賀県 1 |
栽培面積/a | 216 |
播種量/10a | 3 |
播種日 | 2022年10月19日 |
調査日 | 2023年4月28日 |
収量/10a/kg① | 生草/3,060 |
乾物/601.4 | |
乾物率%/19.7 | |
収量/10a/kg② | ― |
― | |
― | |
栽培概況 気象・生育・展示 | ・新品種を導入し展示して地域の飼料増産の普及につなげる。播種後比較的温暖で生育良好。他の圃場の他品種と比較しても初期生育は悪くない(11/8現在)。坪刈り(4/28)穂ぞろい期、2日前の雨で他圃場、別品種と同程度の倒伏発生。出穂し始めてからの穂ぞろいは早い印象。 |
撮影図 |
---|