イタリアンライグラス|はやまき18
| 作物 | イタリアンライグラス |
|---|---|
| 品種 | はやまき18 |
| 栽培地 | 大島郡龍郷町 |
| 栽培者 | 鹿児島県 35 |
| 栽培面積/a | 50 |
| 播種量/10a | 4 |
| 播種日 | 2019年12月10日(火曜日) |
| 調査日 | 2020年04月03日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/4,204 |
| 乾物/595 | |
| 乾物率%/14.1 | |
| 収量/10a/kg② | ― |
| ― | |
| ― | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・新品種を導入して地域の飼料増産の普及につなげる。青刈り給与体系。大きな病気や倒伏等は見られず、生育は良好であった。播き遅れてしまったため(機械トラブル)収穫期間が短くなってしまい、総収量が低くなってしまった。圃場の一部でギシギシ等の雑草がみられた。手動草刈り機での随時青刈り給与体系のため、収穫期間が長い。極早生種との混播による収穫適期の拡大を検討。 |
| 撮影図 |
|---|


