エンバク|はえいぶき
| 作物 | エンバク |
|---|---|
| 品種 | はえいぶき |
| 栽培地 | 筑西市 |
| 栽培者 | 茨城県 5 |
| 栽培面積/a | 50 |
| 播種量/10a | 5 |
| 播種日 | 2019年09月20日(金曜日) |
| 調査日 | 2019年12月10日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/3,600 |
| 乾物/600 | |
| 乾物率%/16.9 | |
| 収量/10a/kg② | ― |
| ― | |
| ― | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・新たな栽培体系(組み合わせ)を取り入れて地域の飼料増産につなげる。播種時期が9月下旬と若干遅れたことで幾分収量の低下要因になったと思う。実証圃場での期間中生育は旺盛であったが,台風等の影響もあり,倒伏がみられた。播種は散播で行ったが,若干播きムラがあり坪刈り実施個所により収量に差がみられたが全体として収量調査のような数値であった。次年度も本作体系の継続実施を検討している。 |
| 撮影図 |
|---|


