イタリアンライグラス|きららワセ
| 作物 | イタリアンライグラス |
|---|---|
| 品種 | きららワセ |
| 栽培地 | 鹿児島県霧島市 |
| 栽培者 | 鹿児島県 33 |
| 栽培面積/a | 50.0 |
| 播種量/10a | 4.0kg |
| 播種日 | 2017年11月5日 |
| 調査日 | 2018年4月12日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/6,532 |
| 乾物/868 | |
| 乾物率%/13.3 | |
| 収量/10a/kg② | ― |
| ― | |
| ― | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・調査時の草丈129.13㎝。生育は良好であったが、3月下旬の少雨の影響で葉先が丸く巻いている様子が確認された。。いもち病等の病害は認められなかった。硝酸態窒素濃度を測定したところ776ppmであった。干ばつの影響や豚ぷん堆肥の影響などが考えられるが、明らかではない。 (出穂始め) |
| 撮影図 |
|---|

