ソルガム|九州交3号
| 作物 | ソルガム |
|---|---|
| 品種 | 九州交3号 |
| 栽培地 | 鹿児島県曽於郡大崎町 |
| 栽培者 | 鹿児島県 15 |
| 栽培面積/a | 20.0 |
| 播種量/10a | 6.0kg |
| 播種日 | 2017年7月11日 |
| 調査日 | 2017年8月24日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/7,146 |
| 乾物/892 | |
| 乾物率%/12.5 | |
| 収量/10a/kg② | ― |
| ― | |
| ― | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・設置者は新規就農者であり、夏草の優良品種を探しているとのことで展示ほを設置することとなった。発芽、生育は期間を通して良好であったが、紫斑点病と思われる病気の発生が多く感じられた。また、本人より秋冬作えん麦栽培に向けて畑の準備をしたいとの申し出があり、1番草のみの収穫となった。 |
| 撮影図 |
|---|


