イタリアンライグラス|はやまき18
| 作物 | イタリアンライグラス |
|---|---|
| 品種 | はやまき18 |
| 栽培地 | 宮崎県都城市 |
| 栽培者 | 宮崎県 38 |
| 栽培面積/a | 30.0 |
| 播種量/10a | 4.0kg |
| 播種日 | 2017年9月30日 |
| 調査日 | 2018年3月1日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/2,400 |
| 乾物/290 | |
| 乾物率%/12.1 | |
| 収量/10a/kg② | 生草/4,850 |
| 乾物/577 | |
| 乾物率%/11.9 | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・収穫は年内と年明け1回の計2回の収穫。発芽、初期生育は良好であった。生育期間中に特段の病虫害は見られなかった。収穫は年度内に2回刈りが行え、次期、早播きトウモロコシの作付けも可能になった。春夏作、冬作の作付体系が計画的に行える、普及性に有望。 |
