トウモロコシ|タカネフドウ
| 作物 | トウモロコシ |
|---|---|
| 品種 | タカネフドウ |
| 栽培地 | 長野県上伊那郡箕輪町 |
| 栽培者 | 長野県 1 |
| 栽培面積/a | 50.0 |
| 播種量/10a | 7000粒 |
| 播種日 | 2017年5月16日 |
| 調査日 | 2017年9月15日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/9,200 |
| 乾物/2,493 | |
| 乾物率%/27.1 | |
| 収量/10a/kg② | ― |
| ― | |
| ― | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・発芽良好、初期生育順調、病虫害発生は無かった。絹糸抽出期は7月24日黄熟期は9月10日頃。タカネフドウは耐倒伏性優れ、収量も優れることから利用したい。 |
