トウモロコシ|タカネフドウ
| 作物 | トウモロコシ |
|---|---|
| 品種 | タカネフドウ |
| 栽培地 | 福島県会津若松市神指町 |
| 栽培者 | 福島県 3 |
| 栽培面積/a | 50.0 |
| 播種量/10a | 7000粒 |
| 播種日 | 2017年6月15日 |
| 調査日 | 2017年9月23日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/4,400 |
| ― | |
| ― | |
| 収量/10a/kg② | ― |
| ― | |
| ― | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・初期段階から対照品種に比べ生育良好、稈長は約10㎝長い。病害虫は特に目立った発生はない。収量性は8月の長雨の影響により、平年よりも収量が減少したが、一般品種よりも単収を確保できたことから、良好であった。管内の畜産農家が減少・規模縮小傾向にあり、これ以上の拡大は難しいが作付け農家から評価は良好。次年度以降もこの農家は当該品種を作付けか。 |
| 撮影図 |
|---|

