イタリアンライグラス|はやまき18
作物 | イタリアンライグラス |
---|---|
品種 | はやまき18 |
栽培地 | 大島郡伊仙町 |
栽培者 | 鹿児島県 9 |
栽培面積/a | 30 |
播種量/10a | 3 |
播種日 | 2023年10月14日 |
調査日 | |
収量/10a/kg① | 生草/ |
乾物/ | |
乾物率%/ | |
収量/10a/kg② | ― |
― | |
― | |
栽培概況 気象・生育・展示 | ・新品種を導入し展示して地域の飼料増産の普及につなげる。令和5年は10月から11月にかけて少雨傾向で降水量が平年に比し少なかった。また、高温傾向であった。10月14日に播種したが発芽が悪かった。このため、雑草が繁茂しイタリアンライグラスの生育は思わしくなかった。1月中旬に掃除刈りを行い、草勢の回復を目指したが回復せず、3月下旬に栽培を中止した。この間収量調査は行わなかった。 |
撮影図 |
---|