イタリアンライグラス+エンバク|はやまき18+たちあかね
作物 | イタリアンライグラス+エンバク |
---|---|
品種 | はやまき18+たちあかね |
栽培地 | 志布志市有明町 |
栽培者 | 鹿児島県 5 |
栽培面積/a | 50 |
播種量/10a | イタリアンライグラス3kg+エンバク4kg |
播種日 | 2023年10月23日 |
調査日 | 2024年2月28日、4月17日 |
収量/10a/kg① | 生草/(1番草)はやまき18 5,310 たちあかね 3,231 |
乾物/(1番草)はやまき18 584.1 たちあかね 387.7 | |
乾物率%/(1番草)はやまき18 12.0 たちあかね 11.0 | |
収量/10a/kg② | 生草/(2番草) はやまき18 2,335 |
乾物/(2番草)はやまき18 396.5 | |
乾物率%/(2番草)はやまき18 17.0 | |
栽培概況 気象・生育・展示 | ・新たな栽培体系(組合せ)を取り入れて地域の飼料増産につなげる。天候不良の影響が懸念されたが、両品種合わせて1,363kgの収量が確保された。イタリアンライグラスとエンバクの混播について、今後地域への波及が期待できる。 |
撮影図 |
---|