飼料用稲|つきすずか

作物 飼料用稲
品種 つきすずか
栽培地 伊佐市菱刈荒田
栽培者 鹿児島県 4
栽培面積/a 50
播種量/10a 4
播種日 2023年6月29日
調査日 2023年9月29日
収量/10a/kg① 生草/4,640
乾物/1,711
乾物率%/36.9
収量/10a/kg②
栽培概況 気象・生育・展示 ・新品種を導入し展示して地域の飼料増産の普及につなげる。前作のイタリアンライグラスの収穫が遅れたことから、播種、移植が遅れ、7月20日に移植した。生育は概ね良好で病害虫の発生も見られなかった。9月上旬に出穂し、調査した9月29日は黄熟期~糊熟期であった。生草収量は4,640kg/10a、乾物収量は1,711kg/10aであった。稈長110.6㎝、穂長18.1㎝で、試験ほ等の結果と比較してやや低い状況であった。
撮影図
  • 飼料用稲|つきすずか
  • 飼料用稲|つきすずか
  • 飼料用稲|つきすずか
  • 飼料用稲|つきすずか

作物の一覧に戻る

ページ上に戻る▲