飼料用稲|つきはやか
| 作物 | 飼料用稲 |
|---|---|
| 品種 | つきはやか |
| 栽培地 | 薩摩川内市中村町 |
| 栽培者 | 鹿児島県 1 |
| 栽培面積/a | 20 |
| 播種量/10a | 2 |
| 播種日 | 2023年5月10日 |
| 調査日 | 2023年8月30日 |
| 収量/10a/kg① | 生草/3,050 |
| 乾物/1,506 | |
| 乾物率%/49.0 | |
| 収量/10a/kg② | ― |
| ― | |
| ― | |
| 栽培概況 気象・生育・展示 | ・新品種を展示し地域の飼料増産の普及につなげる。初期生育は良好な生育を示した。30×30(㎝)(畝幅×株間)の密度での栽培であったが良好な収量を得られた。病害虫や倒伏は見られなかった。本年度の実証結果が良好であったため、来年度も継続して作付け予定である。種子単価が高いため自家増殖を検討している。 |
| 撮影図 |
|---|








