イタリアンライグラス|きららワセ
作物 | イタリアンライグラス |
---|---|
品種 | きららワセ |
栽培地 | 豊後大野市朝地町 |
栽培者 | 大分県 2 |
栽培面積/a | 50 |
播種量/10a | 4 |
播種日 | 2023年9月30日 |
調査日 | 2024年4月25日 |
収量/10a/kg① | 生草/3,400 |
乾物/426.5 | |
乾物率%/12.5 | |
収量/10a/kg② | ― |
― | |
― | |
栽培概況 気象・生育・展示 | ・新品種を導入し展示して地域の飼料増産の普及につなげる。初期生育は良好で、病害虫発生は見られなかった。生育期間中は良好に推移したが、出穂期以降やや倒伏が見られ、収量は少なかった。株間がやや広かったため、今回の播種量よりやや多めの量を推奨して普及する。 |
撮影図 |
---|