|
|

生乳(せいにゅう)や生クリームに、砂糖(さとう)、卵黄(らんおう)、こう料などを加えて、
低温でよくかきまぜてからこおらせると、アイスクリームができます。
生乳や生クリームを使ってつくるので、アイスクリームには、乳(にゅう)しぼうが多くふくまれます。
乳しぼうが8%《パーセント》以上ふくまれていないと、アイスクリームとはいいません。乳しぼうが低いものは、
アイスミルク、ラクトアイスというように区別されます。
|
|

生乳から、水分としぼう分をとりのぞくと、こなになります。
これがだっしふん乳で、スキムミルクともいいます。
生乳から水分だけをとりのぞいたものは、全ふん乳といいます。
このほかに、赤ちゃんに飲ませるため、いろいろな栄養を加えた調製(ちょうせい)ふん乳もあります。
|

|