イタリアンライグラス|きららワセ

作物 イタリアンライグラス
品種 きららワセ
栽培地 鹿児島市
栽培者 鹿児島県 40
栽培面積/a 50
播種量/10a 3
播種日 2019年10月30日(水曜日)
調査日 2020年05月01日
収量/10a/kg① 生草/5,160
乾物/1,128
乾物率%/21.9
収量/10a/kg②
栽培概況 気象・生育・展示 ・調査時の草丈は5月1日 120cm。栽培期間中の平均気温は,4月が平年より低かったものの,それ以外は1.0~2.6℃程度高かった。降水量は,9月が平年の約41%程度と少なかったものの,平年と同程度か若干多かった。(気象庁アメダス:鹿児島)。生育は順調で病害の発生もなかった。収穫が遅かった事もあり,調査時に倒伏がみられた。適期刈りを行うことで,倒伏は回避でき,収量性・耐病性も高かったことから当品種の普及性は高いと思われる。
撮影図
  • イタリアンライグラス|きららワセ
  • イタリアンライグラス|きららワセ

作物の一覧に戻る

ページ上に戻る▲