イタリアンライグラス+エンバク|はやまき18+たちあかね

作物 イタリアンライグラス+エンバク
品種 はやまき18+たちあかね
栽培地 曽於市
栽培者 鹿児島県 20
栽培面積/a 50
播種量/10a 3+5
播種日 2019年10月14日(月曜日)
調査日 2020年01月31日
収量/10a/kg① 生草/4,578
乾物/715
乾物率%/15.6
収量/10a/kg②
栽培概況 気象・生育・展示 ・調査1番草1月31日出穂前、草丈82.2cm(たちあかね)、ロール110cm2.7個。追肥2月6日。2番草4月14日ロール110cm2.7個。新品種を導入し展示して地域の飼料増産の普及につなげる。天候等による播種時期の遅れから,刈取りもずれ込んでしまい,霜による被害がやや見られた。再生草は倒伏もなく,茎が細かったためか生育密度はやや小さいように感じたが,安定した収量が得られた。地域において自給粗飼料の増産に優れた品種と判断し,栽培展示した。
撮影図
  • イタリアンライグラス+エンバク|はやまき18+たちあかね
  • イタリアンライグラス+エンバク|はやまき18+たちあかね
  • イタリアンライグラス+エンバク|はやまき18+たちあかね
  • イタリアンライグラス+エンバク|はやまき18+たちあかね
  • イタリアンライグラス+エンバク|はやまき18+たちあかね

作物の一覧に戻る

ページ上に戻る▲