イタリアンライグラス|きららワセ
作物 | イタリアンライグラス |
---|---|
品種 | きららワセ |
栽培地 | 行橋市 |
栽培者 | 福岡県 1 |
栽培面積/a | 50 |
播種量/10a | 4 |
播種日 | 2019年10月05日(土曜日) |
調査日 | 2020年03月17日 |
収量/10a/kg① | ― |
乾物/413 | |
― | |
収量/10a/kg② | ― |
― | |
― | |
栽培概況 気象・生育・展示 | ・収穫調査日の生育は伸長期、サイレージ乾物率:57.3%、飼料成分:粗たんぱく質7.4%、総繊維45.2%、TDN71.0%、新品種を導入し展示して地域の飼料増産の普及につなげる。発芽及び初期生育は良好、早く播種した「はやまき18」を追い越す生育状況(12/13)。本品種は播種遅れ等の遅まきにおいて初期生育に優れているが、早期播種・早期収穫時についても良好な成績が得られた。このことから、種子購入後に生じる降雨による播種時期の不確定さに対応でき、今後の普及は期待できると考えられる。ただし、倒伏を防止する追肥方法の検討が必要である。 |
撮影図 |
---|