オーチャードグラス|まきばたろう
作物 | オーチャードグラス |
---|---|
品種 | まきばたろう |
栽培地 | 豊田市 |
栽培者 | 愛知県 3 |
栽培面積/a | 50 |
播種量/10a | 4 |
播種日 | 2019年12月03日(火曜日) |
調査日 | 2020年06月17日 |
収量/10a/kg① | ― |
― | |
― | |
収量/10a/kg② | ― |
― | |
― | |
栽培概況 気象・生育・展示 | ・地域において放牧利用に適した品種と判断し栽培展示した。放牧地のため令和2年6月17日草勢調査。初期生育は遅い印象。播種時期の遅れが原因とみられる。生育期間中の病害虫発生なし。雑草の繁茂は多かった(ギシギシ等)。除草剤は放牧地のため出来れば散布したくないという牧主の意向により散布せず、天敵害虫(コガタルリハムシ)の導入により除草を行った。冬季の生育はあまり良くなく、気温が20度を超えると急に生育がよくなり、広く繁茂しだした。牛の嗜好性は非常に高く、転牧時に好んで積極的に食べる姿が見られた。再生力は強く、50aを3区画に区切って1~2週間で転牧させていたが、十分な再生力がある印象であったと回答があった。 |
撮影図 |
---|