イタリアンライグラス|きららワセ
作物 | イタリアンライグラス |
---|---|
品種 | きららワセ |
栽培地 | 薩摩郡さつま町 |
栽培者 | 鹿児島県 17 |
栽培面積/a | 50 |
播種量/10a | 3 |
播種日 | 2020年10月30日(金曜日) |
調査日 | 2021年04月07日 |
収量/10a/kg① | 生草/5,200 |
乾物/733.2 | |
乾物率%/14.1 | |
収量/10a/kg② | ― |
― | |
― | |
栽培概況 気象・生育・展示 | ・新品種を導入し展示し地域の飼料増産の普及につなげる。発芽は良く,11月20日調査時点で全体に発芽していた。刈り取り時,草丈が高く(136.5cm)倒伏して下の方は蒸れている状態であった。再生草も伸びが良かった。写真では出穂期と思われる。生育の揃いも良好。 |
撮影図 |
---|